« 東京BDS 定例レッスン 2024 | メイン | 舞曲は踊る IV ー舞曲・舞踏の諸相ー »

演奏に生きるバロックダンス&鍵盤楽器奏法

<日時>‥‥2024年12月8日(日) 17:00開演
<場所>‥‥杉並公会堂 グランサロン(地下2F)

<受講料>
  一般: 4.500 BDS会員: 4,000 学生: 4,000

*申込み開始は10月1日(火)です。
*メールの件名に「講座申込み」と入力し、お名前(フリガナ)、メールアドレス、電話番号を明記してください。
*ご質問など、メールにお書き頂けましたら、後日事務局よりお返事を差し上げます。


主催:東京バロックダンス研究会(Tokyo BDS)

お問合せ:東京バロックダンス研究会
bdslecture1208@gmail.com

ご案内 「舞曲は踊る IV」公演の関連企画としてスペシャルレクチャーを開催します。バロック舞曲(バッハを中心に)をダンスからアプローチすると共に、バロック時代の鍵盤楽器の特性や奏法を、モダンピアノの演奏にどう生かすか、時代を超えた鍵盤楽器スペシャリスト・小倉貴久子氏がレクチャーします。(記:浜中康子)

240720%20%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%86%EF%BC%89.jpeg

------------------------------------------

240809%20%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%82%A6%E3%83%A9%E9%9D%A2%EF%BC%89.jpeg