HOME

今後の Baroque Dance 公演

レクチャーコンサートのお知らせ

“ポロネーズ” そのリズムの源泉 〜バロックからショパンまで辿る〜
<日時>‥‥2025年11月21日(金) 18:30開演
<場所>‥‥東京音楽大学 池袋キャンパス内

事前申込、先着順(入場無料)
  
主催:東京音楽大学 民族音楽研究所
協賛:東京バロックダンス研究会(東京BDS)
お問い合わせ:https://tcm-minken.jp/
申込み:https://teket.jp/9954/56732

東京音楽大学民族音楽研究所の公開講座としてレクチャーコンサートを開催します。今回は、ポロネーズの歴史をバロックからショパンまで辿るというテーマで、古楽器アンサンブル(バロックヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ)、そしてモダンピアノとチェロの演奏によってショパン時代の響きを楽しんで頂けることと思います。そして、もちろん「ポロネーズ」を始めとするダンス!
17世紀末から18世紀にかけて、ザクセン選帝侯と、ポーランド国王を兼任していたアウグストⅡ世の宮廷(ドレスデン/ワルシャワ)で繰り広げられていたエンターテインメントの情景として、バロックダンスの名作もご覧頂きます。
会場が大学の大教室ということから、限られた演出になりますがダンスは衣装をつけて披露します。珍しいテーマでのレクチャーコンサートですので、ぜひご来場下さい。
(記:浜中康子 東京BDS主宰)

251007%20Polonaise_om.jpg


251007%20Polonaise_ur.jpg

Chopin のポロネーズレクチャーコンサート

ショパンの「ポロネーズ」そのリズムの源泉
 〜ポロネーズの不思議発見〜

<日時>‥‥2021年 2月22日(月) 開演 19:00(開場 18:30)
<場所>‥‥大泉学園 ゆめりあホール
<チケット>(全席自由)前売り 4,000円、当日券 4,500円
  
主催:東京バロックダンス研究会(Tokyo BDS)
後援:ポーランド広報文化センター/日本ショパン協会

(残念なお知らせですが)コロナ感染拡大により公演を中止します。

予約/問い合わせ:info@baroquedance.jp
東京バロックダンス研究会(伊藤)090-1663-9536


201022%20%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%86.jpeg


201022%20%E3%82%A6%E3%83%A9%E9%9D%A2.jpeg

ショパンの《ポロネーズ》そのリズムの源泉

目と耳で楽しむコンサート
【「ショパン 200年の肖像」展 関連事業】

<日時>‥‥2019年10月22日(火・祝) 開演 15:00(開場:14:30)
<場所>‥‥神戸新聞 松方ホール

<チケット>(全席自由)一般 4,000円、会員 3,500(前売りのみ、松方ホールのチケットオフィスでのみ取扱い)
  
主催:ショパン展神戸実行委員会(神戸新聞社・サンテレビジョン)、神戸新聞文化財団

予約/問い合わせ:松方ホールチケットオフィス 078-362-7191


190914%20%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%A5%9E%E6%88%B8.jpeg

舞曲は踊るⅢ -ヴェルサイユより時空を超えて-

<日時>‥‥2019年8月31日(土) 15:00開演
<場所>‥‥第一生命ホール

<チケット>(全指定席)
  S: 7,000 A: 6,000 学生: 3,000
  
主催:「ヴェルサイユの祝祭」プロジェクト

助成:(公財)朝日新聞文化財団
   (公財)三菱UFJ信託芸術文化財団

協力:東京バロックダンス研究会(Tokyo BDS)

お問合せ:ソナーレ・アートオフィス
 info@sonare-art-office.co.jp
 Tel: 03-5754-3102

190525%20%E8%88%9E%E6%9B%B2%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B%EF%BC%93%20%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpeg


190527%20%E8%88%9E%E6%9B%B2%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B%EF%BC%93%20%E3%82%A6%E3%83%A9%E9%9D%A2.jpeg

続きを読む "舞曲は踊るⅢ -ヴェルサイユより時空を超えて-" »